あなたへ 今回もゼロカットされてしまいましたか? 私も、何度悔しい想いをしたか、わかりません!私には向いていないのか?才能はないのか?ゼロカットされるたびに悔やみました。 そんなあなたに、お伝えしたいことがありますから、今回は書きました。 資…
20200215こんな話がありました。 本当にFXで稼ぎたいなら全部捨てた方がいい!! 世の中の多くの人達がお洒落や飲み、友達との遊びなどに多くの時間を使っています。 自分の時間やエネルギーを他のものに分散して成功するって、スーパーマンですよ 成功する…
20200212 勝った!次は勝つだろうか?そんな気持ちになった事はありませんか? もちろんの事ですが、証拠金を減らさなければ、資金は増えて行きます。 よく言われるコツコツドカン、もう嫌でしょう? エントリーしたら、逆行しますか? エントリーが命です。…
20200112 沢山の手法やインジケーターが、ある中で何かを極めないと勝てないと思ってました。そこに何か迷いが生じたのだと今は思う。どのインジケーターを使っても良いし、どのツールを使っても良いと思う。但し、自分でルールを決めないといつまで経っても…
2020年度版 この記事は、【Black Stock v4】の運用実績報告専用ページです 昨年の実績データー 運用実績(運用実績は、証拠金10万円、0.05ロット運用) 2020年1月 運用実績 2020年2月 運用実績 2020年3月 運用実績 4月の運用実績 5月運用実績 …
先日、職場の休憩の時価の時に聞かれました。FXやってるでしょう?どうなん、FXって怖くないの?始めた方がよいのかな? って聞かれました。 その時の内容を、書かせてもらいたいと感じます。 漠然とFXってどうなん?って方に見てもらいたいですね、自分が経…
上目線で今日は行くのか? 下目線で今日は行くのか? 大事ですね、でないと往復ビンタにあ合いますし、自分の軸がずれてしまいます。 環境認識をするのに、もちろん、自分の得意な通貨のチャートを見て、長い時間軸から短い時間軸を見て、分析をすることはも…
本当に身にして思います。 FXトレードの最大の敵とも言ってよい、欲望と、機会損失の気持ちから生まれる「ポジポジ病」これが、一番の悪の根源と感じます。 何回も痛い目にあっても「待てない」、FXはどれだけ待てるかの勝負と言っても良いのではないでしょ…
プライスが動くのはなぜか? それは、含み損を抱えていた方が、損切りするから この考えをしてから、チャートの見方が変わりました。 私も初めは、なぜ急に価格が動くのか? トレンドを作るにしても、ジグザクを繰り返して、動くのか? エリオット波動で、3…
この記事は、淡々と、ゴールドのトレードで見つけた「クセ」を書いて行きたいと感じます。 この記事では ゴールドの癖がわかります. 記事の順番がバラバラかなとは思いますが、気づいた事を一杯書いてみました 他の通貨にも参考になる事があるかな?他は数通…
勝てるように、なる為に何を勉強していますか? 当然、いくら分析をしても、ファンダメンタルから分析をしても、相場の動きは、上か下か、横だけにしても、どう動くかは、チャートに現れるし、チャートの神様しかわからない。 今のあなたに必要なモノは、絶…
どの本を読んでも、資金管理は大事と書かれていますし、資金を増やすために、始めたFX投資で、結果として、損で終わってしまえば残念なことになってしまいます。 資金管理、言葉だけでは分かったような気がしますが、具体的に、一つの提案を改めて書かせても…
エントリーをした途端に逆行をしてしまう、経験をする人も多いのではないでしょうか? だれか?後ろで見てるのと違うの?って思った事はありませんか? 私はあります。 少し、お役に立てるかも知れません。 今回ご紹介をしたいのは、「Force Index(フォース…
「目線」今の動きは、上目線なのか下目線なのか?知ることは重要だと感じます、ポジションを持っていても安心感が違いますし、強気の体制で居られます。 チャート組は何を表示をしていますか?週足、日足、4時間足、1時間足、15分足、5分足?どれを、どう見…